2023/09/02 21:34


上の2枚の肖像画を見比べてみてください。
下が本物の絵画。
フランスの画家「ジロデ・トリオゾン」が1822年に描いた「ジャック・ジョセフ・ド・カトリノー」という肖像画です。
上の絵はどこか違和感がある…。
左のほっぺが膨らんでいる…。口から白い棒が突き出ている…。
そうです。オリジナルの絵画のパロディであるこの肖像画のタイトルは、「ロリポップ」。
1958年にアメリカで発売された「チュッパチャップス」を、1800年代の絵画の人物が口にくわえているとてもおかしな肖像画です。
ルクセンブルクの「Blue Shaker」は、世界中のアーティスの作品をオリジナルプリントとして扱っています。
これもその作品の1つ。
あえてクラシカルで重厚な額縁に入れて家に飾ってみてください。
あなたの家を訪問した人はきっと「古い油絵が飾ってあるなー。」としか見ないと思います。しかし、その些細な違和感に気づいた時にあなたのユーモアのセンスに脱帽し、一緒に笑うことでしょう。

肖像画 「ロリポップ」 / Historical Portrait "Lollipop":サンプル商品
同じアーティストによる、おかしな肖像画はこちらです。